令和7年度 第1回代理所研修会を開催しました

令和7年10月24日(金)、静岡市葵区の静岡県産業経済会館において「令和7年度 第1回代理所研修会」を開催いたしました。
当日は、県内33代理所より35名の皆さまにご出席いただきました。ご多忙の中ご参加いただき、誠にありがとうございました。
今回の研修会では、火災共済における適正な価額による契約引受や、共済募集におけるコンプライアンスの徹底など、代理所業務に直結する重要なテーマについて説明を行いました。
また、関東自動車共済協同組合 静岡県支部 支部長 渡辺 美智夫 様をお招きし、令和8年1月に予定されている自動車共済制度改定について詳しくご説明いただきました。制度改定の背景や改定内容のポイント、実務上の留意点などを具体的に解説いただき、非常に有意義な時間となりました。
さらに、令和7年度共済募集キャンペーンや口座振替の改定についても情報共有を行い、今後の募集活動や事務手続きに役立つ内容を確認しました。

会場では質疑応答があり、参加者の皆さまの前向きな姿勢に支えられた実り多い研修会となりました。
これからも代理所の皆さまと共に歩みながら、安心と信頼の共済事業を育んでまいります。